プロテイン生活が予想外に続いています。先日買ったSAVASが無くなったので、以前から気になっていた「Be Legend」と「My Protein」を買って飲み比べてみました。
Be Legend、うまくない

ビーレジェンドはAmazonで「プロテイン」を検索するとたくさん出てきます。種類が多くてどれを選んで良いかわからなかったので「激うまチョコ風味」にしました。
ごめんなさい、うまくないです。
ホエイプロテインの含有量は他メーカーに比べて低く、おまけに溶けづらいので、個人的にはオススメしません。
My Proteinは安くてうまい

マイプロテインは英国のITベンチャーが販売しているプロテインで、安さがウリです。購入はネット通販のみで、海外から送られてくるため、欲しいときにすぐ手に入らないのが難点です。
今回は一番人気のラテ風味にしてみました。

ご覧の通り小麦粉のような感じで、容器に移すのに手こずりました。味はけっこう美味しいです。溶けづらいと聞いていましたが、Be Legendよりマシです。
今まで飲んだプロテインを表にしてみました。
| 名前 | 味 | 成分 | 溶け | 価格 |
|---|---|---|---|---|
| なかやまきんに君プロデュース ザ・プロテイン | ◎ | ◎ | ○ | × |
| SAVAS | △ | ○ | ◎ | △ |
| Be Legend | × | × | × | ○ |
| My Protein | ○ | △ | △ | ◎ |
きんに君のプロテイン一択!と言いたいところですが、リングフィットと軽めの筋トレしかしていない自分には贅沢すぎるので、当面はマイプロテインにします。
初回限定!お得な買い方
マイプロテインの通販は送料が高いです。8500円以上買えば無料になりますが、試し飲みの金額じゃないですよね。
自分もくじけそうになりましたが、以下のページに書かれているコードを入れると初回のみお試し価格かつ送料無料で買えます。

おまけのミニシェイカー(写真左)は想像より大きかったです。自分は右ので十分です。

ブレンダーボールが入っていて便利そうです。
こんなプロテインが欲しい
当面はマイプロテインと書きましたが、入手のしやすさはダントツでSAVASです。何かきっかけさえあればいつでもSAVASに乗り換えるつもりです。
たとえばですが、Nintendo Switchの「リングフィットアドベンチャー」は国内で約200万本、世界で約600万本も売れています。コラボ商品があって然るべきですよね。

SAVASご担当者様、イメージ画像を作っておきましたので、あとはよろしくお願いします!
リングフィット アドベンチャー【Amazon.co.jp限定】オリジナルリストバンド同梱
明治 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン ココア味(Amazon)


