【Super Cub 110】念願のカブ主になりました!

オススメ

このたびスーパーカブ110を購入したので、買い足したものも含めて紹介します。カブを検討中の皆様の参考になれば幸いです。

なぜスーパーカブ?

学生の頃から波にようにバイクが欲しくなるタイミングが訪れていました。人生も後半戦ですから、悔いを残さないように購入を決めました。

スーパーカブは累計生産台数1億1640万台(2022年時点)という脅威の記録を持つ世界一のエンジン車。スピードを求めず、のんびりバイクライフを過ごしたい自分にはこの大衆車が相応しいと思いました。

カブ系は現行だとクロスカブ、ハンターカブなどもあります。自分は断然、スーパーカブでした。だってSuperですよ。選択の余地なしです。

というのはウソで、他のバイクとかなり迷いましたが、取り回しもコスパも良いスーパーカブ110を選びました。N-ONE同様、身の丈にあってます。

ちなみにCubは英語で「坊や、少年、肉食哺乳類の子供」という意味なんですって。元気な少年のイメージと受け取りたいけど、ライオンやクマの子供と思うとちょっと怖い。

ところでシャリィかわいい。今もあったら迷ってたかも。

スーパーカブ大全 ホンダ創業75周年記念版(Amazon)

運転はすぐ慣れます

カブに乗るためにAT小型限定普通二輪免許をとりました。教習所ではスクーターだったので、カブの自動遠心クラッチとフットブレーキは納車日に初体験。

バイク屋さんの敷地で何往復か練習させてもらいました。車両が軽いし足つきも良いのでUターンが楽々。うれしくなってヘラヘラ笑いながらくるくる回っていたらすぐ慣れました。

スクーターは加速がすごくて不器用な自分は慌てることがありましたが、カブはシフトのおかげで速度の加減がしやすいです。そしてやっぱり、シフトチェンジの「運転してる感」が楽しいです!

給油も教わったとおりチョロチョロ入れては確認しながら無事、満タンにできました!(当たり前)燃費が良いのは知ってましたが、数百円台のレシートを見るとさすがにびっくりします。

ひとり運ぶだけならこの程度のエネルギーで済むのに、人はなぜ排気量の大きい車に憧れてしまうのでしょう。愚かな生き物ですね。(おまえがな)

買い足したもの

ヘルメット

ヘルメットはジェットヘルメットにしました。安全性でいったらフルフェイスですが、手元の視界が不安だし、夏に暑そうだし、カブにはちょっと大袈裟に感じたので。

バイクヘルメット ジェット BARTON BC-10(Amazon)

アイリスボックス

安価なリアボックスとして定番なのがアイリスオーヤマのRVBOX、通称アイリスボックスです。カギ付きですが本気を出せば壊せそうなので、高価なものは必ず持ち歩きましょう。

アイリスオーヤマ 密閉RVBOX 460(Amazon)

そのまま乗せると振動でガタガタするらしいので、荷台の上にNRスポンジゴムを敷きました。アイリスボックスの下部よりほんの少し大きめですが、切らずにそのまま使ってます。

NRスポンジゴム 黒 10X300X300mm(Amazon)

ボックスの底に穴を開けてボルトで止めるやり方もあるようですが、自分は梱包バンドで括りました。ぎゅっと張ればびくともしませんし、いざというときに外せるのが良いです。リュックを背負って運転することもあるので、箱の位置はなるべく後方にしています。

200cm x 2.5cm 梱包バンド4枚入り(Amazon)

バイクカバー

野外駐車なのでAMBOOTの「すぐかけられるバイクカバー」を買いました。さほど時間を要さずにかけられるので嘘ではないです。

三箇所の輪っかは吊るすときにも使えて機能的。他と比べてはいませんが、良く考えられた商品だと思います。

すぐかけられるバイクカバー(Amazon)

ハンドルカバー

冬なのでハンドルカバーも買いました。厚手のグローブより暖かいらしいです。見た目のダサさも、カブだと違和感がありません。

コンパクトハンドルカバー(Amazon)

インナーグローブ

ハンドルカバーをつけたので手袋はインナーグローブだけで済ませています。欲しかったおたふくの蓄熱インナーグローブは売り切れていたのでコーナンの蓄熱手袋を買いました。スマホも操作できて助かります。

スマホホルダー

スマホをナビにするのでKaedearのスマホホルダーKDR-M22Cと、振動でスマホが故障しないように振動吸収オプションのKDR-M0も買いました。

スマホホルダー KDR-M22C(Amazon)
衝撃吸収 KDR-M0(Amazon)

ミラーにマウントするには、一旦ミラーを外す必要があります。六角レンチで上は時計回し、下は反時計回しで緩みます。わからなくて苦戦しました。

KDR-M22Cは厚みのあるスマホケースにも対応していて、四隅をがっちりホールドしてくれるところが良いです。給電タイプは取り付けが大変なので、かわりにAnkerのモバイルバッテリーを買いました。これならバイク以外でも使えますもんね。

PowerCore 10000 モバイルバッテリー(Amazon)

ワークマンのアウター

寒さ対策としてワークマンの極寒最強のアウター、イージス360°を買いました。

防水、防風、防寒、フェイスガード付き。ライトに反射する生地も使われていて、まさに冬のライダーのためのアウター。これは本当に最強で、内側は下着だけで良いぐらいです。(地域による)

インナープロテクター

バイク事故による致命傷は頭の次に胸が多いらしいので、KOMINEのインナープロテクターSK-694をアウターの下に着ることにしました。ベストなので脱着が楽。メッシュ生地なので季節を問わず使えそうです。

CEボディプロテクションライナーベスト SK-694(Amazon)

こうなりました

せっかくバイクに跨っているというのに、この垢抜けなさはなんでしょうね。

ハンドルカバーとアイリスボックスのせいかな。いや、運転手か。

でも本人はとても満足しています。一歩踏み出して本当に良かった。教習所めちゃくちゃ緊張したけど、頑張って良かった。

余談:免許は2日で取れる

普通自動車または原付の免許を持っている方はAT小型限定普通二輪免許は最短2日で取れます。対応している教習所に行きましょう。自分は8の字走行もロクにできない落ちこぼれでしたが、それでもカブは気軽に乗れるんです。ほんと、すごい乗り物です。

皆様もカブ主になりましょう!(撮影:多摩霊園)

タイトルとURLをコピーしました