グルメ 隠れ家すぎるパン屋・きなり 奥さんの実家は長野でもけっこう田舎の方なのですが、それよりもさらに山奥にある「きなり」というパン屋さんに行きました。民家の一室が店舗となっていて、営業日は週3日。まさに知るひとぞ知るお店です。お店の外観です。本当に普通の民家です。マニアック... 2011.09.23 グルメ
グルメ サンクゼールのデリカテッセン 奥さんの実家近くにある「サンクゼール」のデリカテッセンコーナーでランチをとりました。開放的なスペースで自家製ソーセージのサンドやキッシュがいただけます。奥さんが注文したキッシュです。とてもおいしかったです。自分が注文したソーセージサンドもす... 2011.09.23 グルメ
オススメ 創業250年以上の宿・金具屋(その3) 金具屋の看板猫たちです。以下でその他の写真や渋温泉街を紹介します。人やカメラに慣れているようで、まったく逃げません。毛がふっさふさで、ふっくらしていてかわいかったです。我が子がちょっかいを出していたら、牛のオブジェにすっぽりおさまってしまい... 2011.09.23 オススメ
オススメ 創業250年以上の宿・金具屋(その2) 写真は金具屋の大浴場のひとつ「浪漫風呂」です。だいぶ年季が入っていて、写真だとちょっと不気味に見えますが、それもある意味、浪漫です。以下で温泉や食事を紹介していきます。金具屋には大浴場の他に貸切風呂がいくつかあって、宿泊客は空いているお風呂... 2011.09.23 オススメ
オススメ 創業250年以上の宿・金具屋(その1) 信州渋温泉にある「金具屋」という、ちょっとまぎらわしい名前の温泉旅館に泊まってきました。1758年創業の歴史ある宿で、夜にライトアップされる木造四階建の建物は渋温泉のシンボルとなっています。以下では写真とともにその歴史ある建物の中を紹介して... 2011.09.23 オススメ