ニュース

WWWW

Drecom Award on Rails に WWWW を応募しました。WWWW の概要は以下です。すべての出来事(Event)は W4(Who? What? When? Where?)で成り立つと仮定し、その要素である人、場所、日付に関...
日記

OUR HOUSE

舞台「アワハウス」を観ました。ささいな選択がその後の人生を大きく変えてしまうことがある。舞台版のバタフライエフェクトといった感じです。 この舞台の最大の見所は、主人公の人生の分岐を同時に進行させて描いていくところです。ある日ちょっとした出来...
ゲーム

変なゲーム発見

吉祥寺には「METEOR」というゲーム関連ショップがあるそうです。ぜひ行ってみたいと思います。ところで、そのMETEORのサイト内で変なゲームの存在を知ったので紹介いたします。 ロープランナー、ボンバーランナー、ESCALATOR ACTI...
映画

頭文字D THE MOVIE

実写の「頭文字D」を観ました。レースシーンはなかなか迫力がありましたが、違和感の方が勝ってしまいました。 原作を知っている人にはかなり酷な作品です。ストーリーを映画に向けて変えてしまう手法はよくありますが、登場人物のキャラクターや設定が違う...
日記

決勝に出られるのは半分

サッカーワールドカップ2006。皆様もご観戦のことと思います。あまりぱっとしない日本チームに非難轟々ですが、こういうときこそ発想の転換が必要なので提案いたします。 決勝リーグに進めるのは出場チームの半分だということを忘れてはいけません。主観...