ゲーム

ゲーム

iPhoneアプリの「ケロブラスター」をクリアしました。アクションゲームだし500円なのでなかなか食指が動かったのですが、やってみたらすぐに引き込まれました。インターフェースは工夫されているものの、どうしてもバーチャルコントローラーは操作し...
ゲーム

妖怪ウォッチを通じて感じたこと

妖怪ウォッチは裏ボスのドンドロも倒して、トータルで46時間ほどプレイしました。妖怪集めはキリがないので、せめてキュウビを仲間にして終わりにしようと思いましたが、「黄金の油揚げ」がいつまで経っても出ないのでもうやめます。周囲でここまでプレイし...
ゲーム

くら寿司のトレカ。キャラもルールも知らないのに、パッケージのにぎやかさと、50円という価格もあって衝動買いして、処分に困って職場に置いておくという流れがこれで2度目です。
ゲーム

ジバニャーン!話題の「妖怪ウォッチ」を今頃はじめました。ビジュアルのクオリティはポケモンより高いです。世界観も身近で入りやすいです。今のところバトルの操作が忙しくて上の画面を見る余裕がありません。マップは始めからわりと広く、機能解放のテンポ...
ゲーム

「新宿ダンジョン」というスマホのゲームは、実際の新宿駅に基づいたマップ上に散らばる星などをただひたすら集め続けるだけのストイックな内容です。なにがそうさせたのか、ずーっとやっていたら達成度100%になったので自慢させてください。人ひとりいな...