ゲーム 面倒なのにやめどきがわからない「まんぷくマルシェ」というスマホゲーム。ゲームの流れは、食材を集めて、料理を作って、売る。この繰り返しなのに、実績や成長要素、料理やキャラの追加などのイベントのせいでなかなかやめられません。自分が続けている最た... 2015.09.28 ゲーム
ゲーム 面クリ型アクションスマホゲー「Burn It Down」が地味に琴線に触れました。死んで学ぶ系の、若干難易度の高いゲームでしたが、クリアまでいけた理由は3つあります。1. 操作のシンプルさ左右の移動のみでジャンプも実現していて、スマホに最適... 2015.09.28 ゲーム
ゲーム スポーツゲームが苦手でも楽しめたスマホのスポーツゲーム3選。1つ目は「副キャプテン」です。フリーキックで次々と現れる怪獣を倒しましょう。開発はネタ系ゲームの雄、ハップです。遊びはシンプルですが、ついつい人に共有したくなるセンスです。2つ目は... 2015.09.28 ゲーム
ゲーム ウトウトしてたら勝手に話が進んでしまい、惰性でやりきった「タイムトラベラーズ」の感想。名作「428」のスタッフが作った3DCG、フルボイスのプレイングシネマです。フルボイスなので、話が終わるまで会話を飛ばせません。そのせいでウトウトしてしま... 2015.09.21 ゲーム
ゲーム 高円寺のボードゲーム専門店「すごろくや」で衝動買いした「イチゴリラ」で子供と盛り上がりました。ゲームを考えるときにボードゲームを参考にすることが多いのですが、そのたびに検索でひっかかる「すごろくや」に、ようやく行くことができました。場所はな... 2015.09.20 ゲーム