higopage

  • 自己紹介
  • ゲームブログ
工作

おりがみの本に出ていたサンタを折ろうとしたら赤い紙がなく、ひとつは年老いた小人、もうひとつはカオナシにせざるを得ませんでした。
2013.07.15
工作
日記

クォーターパウンダーハバネロトマト。そのときの体調、バイトの技量、注文のタイミング、すべてがハマれば美味しいし、そうでなければそうでもない。そんな味です。
2013.07.15
日記
工作

今まで魂の叫びのような殴り描きを繰り返し、親を不安にさせていた我が子がついに絵らしい絵を描いたので、大はしゃぎで額に入れちゃいましたよ。この謎のキャラクターを題材にゲームでも作ろうかなあ。
2013.07.07
工作
日記

近所の小学校で七夕まつりの花火をやっていました。大きな花火があるわけではないのですが、お父さんたちがボランティアでやってくださっているので、それだけでなんだか感激してしまいます。こういうのを手伝う日がきたら自分も頑張ろうと思いました。
2013.07.07
日記
グルメ

ほっともっとでドラミちゃんランチを買ってみました。おにぎりかカレーを選べます。おまけのシールも数種類から選べます。のび太のシールがたくさん入っているやつにしました。ランチという名前ですが夜でも買えました。
2013.07.07
グルメ
次のページ
前へ 1 … 198 199 200 … 497 次へ
文章が良いだけでゲームの満足度は上がる。「カエル探偵の事件簿」クリアレビュー。
2025.09.08
ゆるゲーかと思ったらガチめのアクションだった「マルくんの旅 ~出会いと別れの物語~」クリアレビュー。
2025.08.25
画面も物語もひたすら暗い。セールで激安だった「ドットホラーストーリー」クリアレビュー。
2025.08.21
独創的な演出がすばらしい「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」クリアレビュー。
2025.08.11
亡霊となってジャズバンドの復活を目指す「The Forest Quartet」クリアレビュー。
2025.08.09
映画の予告が観たくて「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を読んだら評判通りでした。
2025.08.032025.08.04
面白さも過酷さもそのまま移植。「ルイージマンション2 HD」クリアレビュー。
2025.08.01
高評価だった「Dordogne(ドルドーニュ)」が刺さらなかった。
2025.07.05
「未解決事件は終わらせないといけないから」の良さは遊ばないとわからない。
2025.05.26
Switch2はバナンザが出てから買えばいいと思ってるんですけど。
2025.04.27
涙が出た!スーパーマリオオデッセイを完全クリア(ネタバレあり)
2018.01.052019.02.15
リングフィットでLv.999になったのでドラゴをフルボッコしてみた
2022.08.30
ピクミン3デラックスが面白いと感じたのはクリア後でした
2021.05.032021.05.05
【攻略】リングフィットアドベンチャーを効率よく進めるための知識
2020.01.022020.09.02
海を探索するゲームをやりたくて「ABZÛ(アブズ)」を買ったら正解でした
2024.05.132024.05.15

カテゴリー

  • オススメ
  • グルメ
  • ゲーム
  • ニュース
  • 工作
  • 日記
  • 映画
涙が出た!スーパーマリオオデッセイを完全クリア(ネタバレあり)
2018.01.052019.02.15
リングフィットでLv.999になったのでドラゴをフルボッコしてみた
2022.08.30
ピクミン3デラックスが面白いと感じたのはクリア後でした
2021.05.032021.05.05
【攻略】リングフィットアドベンチャーを効率よく進めるための知識
2020.01.022020.09.02
海を探索するゲームをやりたくて「ABZÛ(アブズ)」を買ったら正解でした
2024.05.132024.05.15
higopage
  • 自己紹介
  • ゲームブログ
© 2005-2025 higopage.
    • 自己紹介
    • ゲームブログ
  • ホーム
  • トップ