GSマック(閉店)
近所のマクドナルド成蹊大学前店では、ビートルズやキングクリムゾンなどグループサウンズのレコードジャケットが壁一面に飾られています。店長の趣味でしょうか。 店内のBGMもすべてグループサウンズ。好きな人にはたまらないかもしれません。自分も必要以上に長居してしまいました。ちなみにメニューは他のマクドナルドと同じです。 チェーンですから店構えにルールがあるのでしょう、このGSマック(勝手に命名)もいまい […]
近所のマクドナルド成蹊大学前店では、ビートルズやキングクリムゾンなどグループサウンズのレコードジャケットが壁一面に飾られています。店長の趣味でしょうか。 店内のBGMもすべてグループサウンズ。好きな人にはたまらないかもしれません。自分も必要以上に長居してしまいました。ちなみにメニューは他のマクドナルドと同じです。 チェーンですから店構えにルールがあるのでしょう、このGSマック(勝手に命名)もいまい […]
あつかましいことに自分が今年観た映画のベスト3(レンタル含む)を発表します。レンタルの際に少しでも参考になれば幸いです。まずはノミネート作品のリストをご覧ください。 Mr.インクレディブル ★★★★★ 映画館で観ましたが、最近レンタルでもう一度観ました。 エイリアンVSプレデター ★★★ カンフーハッスル ★★★★ トロイ ★★★ 決闘シーンが格好良いです。トロイの木馬の意味も知りました。 レジェ […]
以前、私鉄もバスもSuicaで乗車可能になるというニュースに言及しましたが、予想よりも便利そうです。クレジットカードと連動させれば、これ一枚でどこでも自由に移動できるようになるのですね。 おそらく自分がアイデアを出す前から当然のごとく検討されていたのでしょうが、不満だったチャージの仕方も「オートチャージサービス」によってタッチでできるようになるとのこと。できればチャージさえ省きたくなるところですが […]
街はクリスマス。友達とパーティムードで過ごすのも良いですが、静かに過ごしたい方におすすめのCD、Quartette Pepiement の NOEL が遂に再販されました。初版は発売してすぐに完売してしまい、再販を望む声が多く寄せられていたそうです。クリスマスはこのCDを聴きながらロウソクの明かりでケーキを食べたりしても良いかもしれません。 一時期は「クリスマス = カップルのイベント」という印象 […]
ミュージカル「ジキル&ハイド」を観て来ました。物語をうろ覚えだったせいか、純粋にのめり込んで楽しむことができました。 ジキル&ハイドと聞いて最初に思い出すのがファミコンの「ジーキル博士の彷魔が刻」というクソゲーである根っからのファミコン世代ですが、ファミコンバブル時に作られたはちゃめちゃなゲームとは違って、さすが舞台はスケールも感動も大きかったです。今回やっと物語を知ることができたのですが、悲しい […]